イオン伊丹昆陽がこの春にリニューアルオープン!
色々新しいお店やコーナーが出来たと聞いて行って見ると、
KoyaHouse(コヤハウス)ってゆ~オーガニック商品を取り扱うスペースが出来てた!
しかも結構広くて品揃え豊富!
今までスーパーフードとか
身体に良い油とかを探すときってもっぱら阪急オアシスを覗いてたけど、
ここはオアシス以上の品ぞろえが期待できそう!
ってことでKoyaHouseってどんなコーナーなのか、
どんな商品が置いてるのか、
色々見てきました(*^▽^*)
Contents
イオンモール伊丹昆陽にKoyaHouseがオープン!
リニューアルオープンしたイオン昆陽。
以前はバレンタインやハロウィンなどその時期に関連する
催しものの商品が販売されていた場所(1F)に
突如登場したKoyaHouse(昆陽ハウス)
KoyaHouseって何?何するとこ?( ゚Д゚)
わたしもパッと見ただけじゃわかんなかったんだけど、
どうやら最近話題の体に良いとされる食品や化粧品などを取り扱ってるコーナーみたい。
結構売り場自体も広くて、
コーナーの中には
チーズやヨーグルトなどの乳製品。
そしてソフトクリームなんかが売られているコーナーがあったり、
身体に優しいパンが販売されていたり・・・
とにかく普通のスーパーの【オーガニックコーナー】とは規模が違う!
私もちょっと前まで『オーガニック』って
ごく限られたとても自然食こだわりのある人が好むもの
っていうイメージだったんだけど、
最近は子供が産まれて口にするものに興味が向くようになったり
美容やダイエットに良いスーパーフードとかをよく耳にするようになって
かなり身近な存在になってきた!
※だんだん年齢が上がってきて「健康」を意識するようになったのも大きいけど(;’∀’)
KoyaHouse前の私だったら素通りしてたと思うけど、
色んな商品・おいしそうな食べ物・肌に良さそうなものが沢山あって
見てるだけで楽しい~!(*‘∀‘)
実際に結構お客さんがいましたヨ。
んでは、どんな商品が置いてあったのかザーッと画像で紹介していきますね!
イオン伊丹昆陽オーガニック食品販売の品揃えは?
飲み物
まず手軽に飲める飲み物から~
野菜ジュースフルーツジュースや青汁・黒酢なんかの一般的なものから
BasilSeed(バジルシード)・cocomax(ココマックス)とかの
どんな味がするんだろ・・・?(´・ω・`)という見た事のない飲み物まで
もちろんオーガニックの紅茶、珈琲、お茶、ココアも!
ハーブティーだけでこんなにも種類が!
いつも飲んでるものからだとオーガニック取り入れやすそう。
私が最近ハマってるルイボスティーも(#^^#)
スーパーフード・雑穀・パスタ
最近はやりのスーパーフードや雑穀なども店内のあちこちにありました!
ちょっと前にすんごく流行ったチアシード、
アサイー&マキベリー
キアヌ・アマランサス・黒米
どれも美容やダイエットに良いと注目されてるよね!
ビタバァレーって初めて聞いたけど
胚芽押麦といって押し麦一種でこれも美容健康にいいんだとか!
もち麦ダイエットも一時期話題になってたよね。
パスタ・ショートパスタにもオーガニックの物があるなんて、
ほんとになんでもあるな~(´・ω・`)
はちみつ・ドライフルーツ
はちみつと言えばここ!ってくらい有名な
山田養蜂場の特設コーナーが。
そのほかにも沢山のメーカー&種類のはちみつや
おやつに最適なドライフルーツも色々あったよ!
調味料
調味料をオーガニックにすると一気に健康になれる気がするのは私だけ?(;^ω^)
お味噌、醤油、だしつゆ、みりん
きな粉やおいしそうなドレッシングもいっぱい!
その他食品
他にもこんな風にイオンのトップバリュブランドが出しているソース類も
ホワイトソース・トマトクリームソースやお好み焼き粉なんかがあったよ!
それにお菓子もね♪(*´ω`*)
イオンKoyaHouseにはアレルゲン対応食品も!
子供がいると、自分が口にするもの以上にこどもに食べさせるものには気を遣うよね・・
とくに幼児やまだ小さい赤ちゃんがいて離乳食を進めてる途中だったりすると
「アレルギーがあるのかないのか」が気になるし怖い( 一一)
そこでまずはアレルゲン対応の食品から食べさせていくんだけど・・・
私も娘が小さい時はアレルゲン対応の食品を探しても
赤ちゃん用品を扱っているお店以外では
なかなかこんな風にコーナーがあるお店やスーパーってなかなか無かった!
こんな風に普段の買い物のついでに買えると便利だね~!
アレルゲン対応の離乳食なんかも置いてくれるともっといいのにな(‘ω’)
KoyaHouseオーガニック食品は美味しい?
もうここには載せきれないほどの沢山のオーガニック食品がいっぱいあった!
なんとなく『オーガニック』っ健康や美容の為に取り入れるもので
味気ない・美味しくないっていうイメージがあるけど、
ほんとにどれもこれもおいしそうだったよ~( ̄¬ ̄*)
それに、KoyaHouseの店員さんが何人かいて、
相談とかにも乗ってもらえそうな雰囲気でした。
伊丹昆陽のイオンにKoyaHouseが出来たのを機に
これからちょっとずつ色んなオーガニック食材を試して行きたいな(*‘∀‘)