JR中山寺駅近くにOPENした
Boulangerie & Cafe Sunny Side(ブーランジェリー&カフェ サニーサイド)というパン屋さん
沢山種類があるけど一体どれが食べるべき一品なの?
一番人気のパンはどれ?
気になったんで実際に行ってサニーサイドがおすすめするパンを食べてきました!
ついでにコーヒー豆や可愛い&おしゃれなグッズ販売があったので画像載せておきます!(*´ω`)
Contents
サニーサイド中山寺店のパンおすすめ4選はコレ!
サニーサイド宝塚中山寺店には
めっちゃ美味しそうなパンがたーっくさん!
あまりにも種類が豊富&どれも美味しそうなんでどれを食べたらいいのやら?
そもそもサニーサイドについてよく知らないんで、
一体どれが人気のパンなのかもわからない。
しかし!そんな時こんな看板を入口に発見!
ご親切にサニーサイド初心者の私にもわかるように
サニーサイドおすすめのパンを紹介してくれています(^^)/
この看板によると・・・
ふんふん。
サニーサイドのおすすめは
- とろーり自家製牛肉カレーパン
- クロワッサン
- あんバターフランス
- クリームパン
この4つなのね!
早速店内を探してみよう!
とろーり自家製牛肉カレーパン
1番人気という事で
揚げたてが運ばれてきては即無くなる
という事が繰り返されてました。
スマステーションという番組で1日500個以上売れる人気パン!
として紹介されたこともあるんだとか( ゚Д゚)
一人3個までという制限付き!
1個でいいやって思ってたのに制限されちゃうと逆に3個買いたくなる不思議(´・ω・`)
クロワッサン
結構大きめ!しっかりしてそう!
小さいサイズのプチクロワッサンや、クロワッサンにカスタードが挟まったパンとか
クロワッサンのバリエーションも豊富!
あんバターフランス
想定外の見た目・・・!
あんことバターは絶対美味しい組み合わせだけど、
こんなにもバター感が出されているとは!
あんこにバターなんて
カロリーヤバそう美味しそう
カロリーヤバそう美味しそう!
カロリーヤバそう < 美味しそう!! ( ゚Д゚)
クリームパン
残念ながらクリームパンは売り切れでした~(´;ω;`)
また近々行って、あれば買って食べてみたいと思います!
売れきれちゃうほど人気のクリームパン、食べてみたい!
ほんとにどのパンも美味しそうなんで迷っちゃう事間違いなしです!
サニーサイドに行って迷った時にはこの4つのパンを探してみて!( *´艸`)
サニーサイド中山寺のカレーパン味と値段は?
サニーサイドはカレーパンが人気で有名なんて
実は全然知らなかったけど
一人当たりの数量限定!となってたり、
カレーパンが店頭に並んだ瞬間なくなっていくのを見てると
これは食べるしかない!と揚げたてのカレーパンに手を伸ばしました!( `ー´)ノ
カレーパンの値段価格は1個170円!
自分用と夫へのお土産用で2個にしときました。
娘が選んだ他のパンもおいしそうでしょ?(*´ω`*)
んでは空いてたテラス席にていただきま~す!
カレーパンからかぶり。
おお~具沢山!!
大きめの牛肉がごろっと入ってて食べごたえあり!
カレーはほんのりピリ辛で子供でも食べられそうな味。
人気なだけあって確かにおいし~!揚げたてでアツアツ&サクサクだからさらに美味しい!
何個かパンを買ったのに、このカレーパンひとつで結構ずっしり・・・(; ・`д・´)
おみやげに夫に持って帰ったカレーパンは冷えてもサクサクで
夫にも美味しい!と好評でした!
サニーサイドに行ったら一度は食べてみるべき一品だね(^^)
サニーサイドの食パンも食べてみた!
サニーサイドには食パンも売ってて
しかも種類も豊富!!
砂糖に三温糖、塩は伯方の塩が使われてて
イーストフード・乳化剤は使用せず作られてるんだって(^^♪
そこで一番スタンダードっぽいこの食パン(¥200)を買ってみた!
トーストして食べてみた感想は・・・
うん!
ぎゅっと詰まった感じがするのにふわふわで美味しい。
甘さはあんまりないけど毎日食べても飽きない感じのパン!
私はかなり美味しいと思ったけど、夫はパンネル派だそう(;^ω^)
ヒルナンデスのしょうが焼きレシピ食べ比べをした時も思ったけど
夫と食の好みが合わないわ~w
サニーサイドはコーヒー豆やグッズの販売も!
サニーサイド中山寺店へ初めて行ってみて
「おお!こんなのもあるんだ!」(*‘∀‘)
とテンション上がったのが
コーヒーグッズなどの販売。
ちょっと切れちゃってるけど「Sunny Side」のロゴが入った
トートバッグやタンブラーが売られてた!
パン屋さんでこういうのってちょっと珍しいよね( ゚Д゚)
でもこれがかなり可愛くてつい欲しくなる・・・!(ガマンしたけど)
可愛くてつい欲しくなるといえば、
これまた店内で売られているサニーサイドのコーヒー豆やジャムのパッケージも・・・
可愛いしおしゃれ♪(*´ω`*)
つい手にとってしまうね!
コーヒー好きの友人への手土産にもいいかも(*^▽^*)
それに紅茶やアイスコーヒーなんかもあって
パン屋さんなのにパンだけでなくこういうグッズがみられるって楽しいよね~!
スタバでも買いもしないのにタンブラーとか毎回チェックしちゃう私としては
「ついサニーサイドに寄りたくなっちゃうポイント」になりそうです!
定休日:火曜日
〒665-0874 兵庫県宝塚市中筋8-11-52
TEL/FAX 0797-62-6626
ちなみにline(ライン)で友達登録するとクーポンがもらえるみたいですよ(*‘∀‘)
(今のクーポンは食パン10パーセントOFFでした!)
はじめまして。
近所に出来たパン屋さんの情報を検索したら、このブログを見つけました。
近所すぎて嬉しくて、記事の内容も文章もとても見やすくわかりやすいですし、パン屋さんのホームページより詳しく書かれていて助かります!明日母とこのパン屋さんに行きたいと思います。
中山に子供の頃から住んでますが、大阪に仕事に出てるので、逆に地元の情報にうといので、これからもブログ拝見させて頂きます。
さちこさん、はじめまして!
私のブログに遊びに来ていただいてありがとうございます!
パン屋さんの近所にお住まいなんですね~^^中山寺周辺に段々とお店が出来てきて嬉しいですね。
本当にお店の雰囲気も良いし、パンも美味しかったので明日は是非お母さまと楽しまれてください(*^-^*)
私は逆にここ数年にこちらに引っ越してきた新参者なんですが、
これからもさちこさんに喜んでいただけるようにこの辺の情報を発信すべく頑張ります!
是非またブログに遊びに来てください。ありがとうございました!